
鍋レシピ RECIPE
- モランボンのおいしい鍋
- 鍋レシピ
- かにチゲ
材料
- (3~4人前)
-
かに
400~500g
-
白菜
1/4株(約400g)
-
長ねぎ
1本(約100g)
-
えのき茸
1袋(約100g)
-
にら
1束(約100g)
-
豆腐
1丁(約300g)
-
海鮮キムチチゲ用スープ
1パック
作り方
-
<かにの下ごしらえ>
胴 食べやすい大きさに切り分けます。 -
<かにの下ごしらえ>
脚・爪 関節のところで切り分け、切り口から縦に切り込みを入れます。 -
豆腐は一口大の角切りに、野菜は食べやすい大きさに切ります。
-
「海鮮キムチチゲ用スープ」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、にら以外の野菜類(煮えにくいものから)を加えます。
-
再び煮立ったら残りの材料を加えて煮込みます。
材料に火が通ったらできあがり。
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。
冷凍がにの解凍
冷蔵庫に5~6時間おいて自然解凍します。
急いでいる場合は、ポリ袋などに入れて、流水で20~30分解凍します。
急いでいる場合は、ポリ袋などに入れて、流水で20~30分解凍します。
おすすめのしめ
海鮮キムチうどん
残ったスープにゆでたうどんを加え、軽く煮込んだらできあがり。

海鮮ビビンバ風
残ったスープにご飯、ごま油を加え、汁気がなくなるまで炒め合わせてできあがり。
※お好みで卵、のりを加えてお召しあがりください。

スープとご飯の比率は1:1がおすすめです。